お知らせ
2024.01.11
韓国国民大学校のアンドレイ・ランコフ教授が学長を表敬訪問しました
北朝鮮専門家であるアンドレイ・ランコフ教授(韓国国民大学校)が12月20日に本学を訪れ、小熊誠学長を表敬訪問しました。
昨今激変する国際情勢について様々な意見交換がなされ、国際平和の実現に向け、高等教育機関として、また日本国としての役割・使命などについて、協議が行われました。
同日には、本学の下斗米伸夫特別招聘教授が主催する特別国際セミナーが開催され、その中でアンドレイ・ランコフ教授は、“Russia and North Korea: An alliance reborn, really? (The uncertain future of Moscow-Pyongyang relations)”のテーマで講演をされました。
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝