お知らせ
2023.11.28
「キャンドルナイト2023~なりたい未来(あかり)~」が開催されました
11月24日(金)神奈川大学横浜キャンパスにて『キャンドルナイト2023』の一斉点灯が行われました。
キャンドルナイトは、牛乳パックで制作したキャンドルホルダーに明かりを灯すイベントで、今年で6回目の開催となります。今年も地域の方々を中心に、小さい子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が制作に参加。11月15日(水)から11月23日(木)の間、六角橋周辺の各施設で点灯が行われ、全施設一斉点灯日となるイベント当日には、約3,000個のキャンドルホルダーに明かりが灯されました。このほかにも、麻生ゼミによるハンドベルや劇のほか、管弦楽団のミニコンサートや人間科学部イリュージョンLIVEによる展示も行われました。
今年のキャンドルナイトのテーマは「なりたい未来(あかり)」。イベント当日にはたくさんの想いで照らされた、普段見ることのできない特別な夜景を多くの人が楽しみました。
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝