お知らせ
2023.10.11
「学生起業家トークライブ2023」をみなとみらいキャンパスで開催しました
9月27日(水)、みなとみらいキャンパス1階米田吉盛記念ホールにて、「学生起業家トークライブ2023」を開催しました。
本学学生を含む学生起業家4名と、次世代のイノベーターを育成する団体「MAKERS UNIVERSITY」代表の内野博礼氏をお招きし、イベントの前半では、事業紹介に加えて、「なぜ起業しようと思ったのか」「現在に至るまでの苦悩や困難はどのようなものがあったか」などをお一人ずつ赤裸々に語っていただきました。
また、イベントの後半ではトークセッションと題し、参加者の質問にお一人ずつ答えていただきました。「スピード感をもって起業を進めたきっかけは何か」「学業との両立はどのようにしているか」などの質問に対し、過去の経験などを踏まえてざっくばらんに考えを共有していただきました。
参加した学生からは、「同世代の学生の活躍に刺激を受けた」「起業・就職にかかわらず、とにかく目標に向けて行動してみることが大切だと感じた」などの声があがり、起業を考えている人はもちろんのこと、そうでない人にとっても気づきを得られたトークイベントとなりました。
今後も引き続き起業や、世の中に変化をもたらすことを志向する学生に向けたワークショップなどのイベントを実施する予定です。
スペシャルゲスト
- NPO法人ETIC. コアプロデューサー、MAKERS UNIVERSITY 代表 内野 博礼 氏
ご登壇いただいた起業家の皆様
- 株式会社Emer 代表取締役 板本 大輝 氏
- 株式会社YOMY 代表取締役 CEO 安田 莉子 氏
- カチフル合同会社 CEO 益田 翔 氏(本学経営学部4年)
- 学生団体SEAds ファウンダー 網倉 光生 氏(本学経営学部2年)
モデレーター
- 大正大学 特命教授 山本 繁 氏
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝