お知らせ
2023.09.27
横浜キャンパスにシェアサイクルサービス [HELLO CYCLING] [baybike (広域)] が導入されました
2023年9月26日より横浜キャンパスでシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」及び「baybike (広域)」の利用が可能となりました。
本学では持続可能なグローバル目標である「SDGs」の達成に向けた研究・教育を推進しており、サービス導入もその一環と位置付けています。
2社併設のため、目的地に合わせた広範囲なサービス利用が可能となりますので是非ご利用ください。
※一般の方もご利用いただけます。
※交通ルールを守ってご利用ください。
※改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。
「HELLO CYCLING」について
東京を中心に利用できるシェアサイクルサービスです。横浜キャンパスには4台のステーションを設置しています。大学周辺の駅近辺にもステーションが設置されているため、通学時の利用も可能です。
※システムの都合上、実際のサービススタート迄には時間差が生じることがございますのでご了承ください。
「baybike (広域)」について
横浜市でご利用いただけるシェアサイクルサービスです。横浜キャンパスには4台のポートを設置しています。みなとみらいキャンパスにもポートを設置しているためキャンパス間の利用も可能です。
設置場所
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3丁目13−3
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝