お知らせ
2023.08.28
教職課程 教員採用試験に向けた「二次試験対策講座」を実施しました
8月1日~3日、横浜・みなとみらいの両キャンパスにおいて、全国各地の教員採用候補者選考試験の一次試験を突破した学生を中心に、二次試験に向けた対策講座を実施しました。参加申込は全学部から50名を超え、受講者は中学・高等学校の国語、社会、数学、理科、保健体育、英語の教師、そして小学校教師を目指す学生など多岐にわたりました。
8月中旬から9月にかけて実施される二次試験は、個人面接、集団面接、集団討論、模擬授業、場面指導など、受験自治体や校種により組み合わせや内容が異なります。受講者は教科や校種別にグループに分かれ、教育委員会や校長など教育現場の経験豊かな本学の実務家教員から、所作を含めた徹底した個別指導を受けました。
教職課程では、2・3年次から受講できる一次試験(筆記試験)や論作文対策講座、面接試験対策セミナーなど多彩なプログラムを用意し、教員を目指す学生を支援しています。今回の講座はその集大成と位置付けられるものです。
今年度も多くの受講生が二次試験を突破し、教壇に立つ夢が叶えられるよう応援しています。
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝