お知らせ
2023.07.24
経営学部 マネプロベーシックコース 2023年度発表会を開催
経営学部では、創造的ビジネスパーソン育成を目的とした実践型科目「マネジメント体験プログラム」が今年も5月にスタートしました。
7月13日(木)、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの方々にご来学いただき、ベーシックコースの2年生18人が、「採用」「観光」「接客」「宴会」をテーマに4チームに分かれてプレゼンテーションを行いました。
学生たちは、ファクト収集や課題の整理、市場分析、SWOT分析を駆使した提案を行いました。横浜の魅力を知ってもらうためのオリジナル媒体の製作や閑散期を利用した就活イベント、マリオブラザーズをヒントにしたモチベーションアッププランなど、学生ならではのユニークな視点を取り入れた提案もあり、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのご担当者様からは4テーマそれぞれに丁寧にフィードバックをいただきました。
学生たちは、「教室での授業では味わえない緊張感と責任感を味わいました。慣れないスーツで発表するのも良い経験になりました」、「提案まであっという間でしたが、充実した時間を過ごせたのはシェラトンホテル様だっからこそと強く思いました」、「現状と理想のギャップからの企画提案アプローチを学ぶことができました」、「学生ならではの視点を大事に活動しましたが、それが受け入れられたことは大きな達成感につながりました」と話していました。
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝