お知らせ
2023.06.22
アジア研究センター共同研究「アジアにおけるコミュニティの再考」公開研究会
-
アジア研究センター共同研究会ポスター
(974KB)
アジア研究センター共同研究「アジアにおけるコミュニティの再考」の公開研究会として、水俣病の支援者コミュニティについて現地での調査を長年続けている国立民族学博物館/総合研究大学院大学教授の平井京之介氏にご発表頂きます。支援と運動のコミュニティについて、水俣病センター相思社の50年の歴史的変遷を論じて頂く予定です。
日 時 |
2023年7月25日(火)15:00~17:00 |
---|---|
開催方法 |
対面開催 神奈川大学みなとみらいキャンパス 8009講堂 |
テーマ |
「支援者コミュニティの社会経済学――水俣病センター相思社の50年」 |
講 師 |
平井 京之介氏(国立民族学博物館/総合研究大学院大学 教授) |
お申し込み |
![]() 参加希望者は7月24日(月)までに、下記フォームより申込み下さい。 |
お問い合せ |
takagi@kanagawa-u.ac.jp (神奈川大学経営学部:高城) |
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝