お知らせ
2023.06.12
講演会「スペイン語コミュニティ通訳ってどんな仕事?」
-
ポスター
(456KB)
神奈川大学みなとみらいキャンパスで下記の通りスペイン語学科主催の講演会を行います。学外の方もご参加いただけます。お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。(事前申し込み制/定員20名)
日時 |
6月21日(水)17:10~18:40 |
---|---|
場所 |
みなとみらいキャンパス1階 Global Lounge 国際交流カフェ |
講師 |
岸田陽子 氏 (MICかながわスペイン語通訳スタッフ・多言語支援センターかながわスペイン語スタッフ) |
講演タイトル |
「スペイン語コミュニティ通訳ってどんな仕事?」 |
参加方法 |
事前申し込み制 |
関連リンク
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝