お知らせ
2022.12.20
工学研究科 川邊貴彬さんが日本経営システム学会「学生研究発表優秀賞」を受賞
テーマおよび内容
「日本企業の英文有価証券報告書におけるMD&Aパートの可読性とトーンが将来業績に与える影響」
本研究は、これまでに開示された英文有価証券報告書を対象に、それらが持つ文書特性が将来情報を有していることを明らかにしました。経営陣と外部のステークホルダーとの情報の非対称性が問題となっている中、他社に先行して有価証券報告書を英文開示している企業がどのように情報を発信していて、それをどのように受け取るべきであるのかという点において、判断の一助となるものと考えています。
この度受賞させていただいた賞は、日本経営システム学会にて行われた、第69回全国研究発表大会において、優れた研究成果を発表した学生に贈られるものとなっております。
受賞のコメント
この度は、このような栄えある賞を受賞させていただきとても光栄に思います。この研究を進めるにあたり、指導してくださった平井裕久先生、小村亜唯子先生、ともに研究に取り組んできた村上蘭さんに心より感謝申し上げます。今後とも精進を重ね、より良い研究成果を築き上げていく所存でございますので、どうぞ、ご助力の程よろしくお願いいたします。
関連リンク
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝