お知らせ
2022.10.03
「2022年度 神奈川大学SDGsアワードポスターコンテスト」開催のお知らせ
本学学部生・大学院生を対象にSDGsに関連した研究・取り組みや、SDGsの課題解決に役立つアイディア等、「学生によるSDGsの取り組み」を発表するポスターを募集します。
-
SDGsアワード(リーフレット)
(564KB)
募集期間 |
2022年10月3日(月)~11月18日(金)12:00 |
---|---|
募集内容及び募集要項 |
詳しくは下記をご覧ください。
|
最終プレゼンテーション / 結果発表 |
2022年12月11日(日)12時50分から15時30分(予定) ※当日の模様はYoutube Liveでも配信を予定しています。どなたでも視聴できます(事前申し込み不要)。 ※今後の社会状況等により、プレゼンテーションの形式等は変更になる可能性があります。
|
賞の一覧 |
応募者全員に参加賞を進呈します。 |
賞(テーマ指定あり) |
・神奈川県民共済生活協同組合賞 テーマ「農業」 ・京セラ賞 テーマ「カーボンニュートラル社会の実現に向けて、 子供から大人まで誰でも取り組むことが出来るCo2排出削減に関するアイディア」 |
審査委員 |
小熊 誠 神奈川大学長(審査委員長) |
お問い合わせ |
神奈川大学社会連携センター |
主催 |
神奈川大学 |
後援 |
横浜市 一般社団法人横浜みなとみらい21 |
協力 |
神奈川新聞社 |
協賛・各社SDGsの取り組みなど
- 神奈川県民共済生活協同組合
- 神奈川大学生活協同組合
- グローブシップ株式会社
- 愛知株式会社
- 京セラ株式会社
- 丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
- 株式会社横浜銀行
- アズビル株式会社 ビルシステムカンパニー
・ 株式会社関電工 神奈川支店
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝