お知らせ
2022.07.11
経営学部 マネジメント体験プログラム(ベーシックコース)の発表会を開催
経営学部では、昨年度から創造的ビジネスパーソン育成を目的とした実践型科目「マネジメント体験プログラム」が5月からスタートしています。
このプログラムは2年目からベーシックコースとアドバンスコースに分かれますが、7月7日に横浜高速鉄道株式会社(みなとみらい線)の皆様にご来校頂き、ベーシックコースのメンバーが「みなとみらい線を内側から強く」をテーマにプレゼンテーションを行いました。
限られた時間の中で学生たちは、SWOT分析など経営学の知識を総動員して、みなとみらい線の各駅、駅周辺に足を運んでマーケット調査を行いつつ、唯一無二の観光資源に恵まれた横浜・みなとみらいエリアを走る「みなとみらい線」が魅力の発信源となるような具体的な提案を行いました。
終了後、学生たちは「緊張しました。プレゼンテーションは3回しか練習ができなかったので、改善の余地があります」(牛島さん)
「とても達成感があります。この経験を今後の学生生活に生かしていきたい」(吾妻さん)と話していました。
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝