お知らせ
2022.05.18
ウインドサーフィン部 倉鹿野巧さん・井上隆さんが「ヨーロッパ選手権」で入賞
2022年4月17日~23日にイタリアサルディーナ島カリアリで行われた「ウインドサーフィン(テクノ293クラス)ヨーロッパ選手権」において、体育会ウインドサーフィン部の倉鹿野巧選手(工学部機械工学科総合工学プログラム4年)がOpen Classで優勝(総合4位)、井上隆選手(工学部経営工学科3年)が3位(総合13位)と優秀な成績を修め、二人とも表彰台に立ちました。
倉鹿野巧さんのコメント
日本代表チームリーダーとして参加してOpen Class 優勝、総合4位という結果となりました。合計8本のレースを行い、その中で1本だけ1位を取ることができて嬉しかったのですが、もう少し戦えると思っていたので悔しくもありました。総合1-3位入賞者との技術力の差が大きく、その差を埋めることが今の私のモチベーションとなっています。非常にいい経験となりました。 まだ確定ではありませんが、もう一度世界選手権に向けて海外に行けるチャンスがあります。その際には周りを圧倒するような技術を研究していきたいと思います。 今回の遠征の支援をしていただいた神奈川大学、家族そして応援していただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
井上隆さんのコメント
Open Class 3位、総合13位という結果となりました。大会前の模擬レースから大会を通して、海外でも通用する力を自分がつけられているのを知れたのは自信に繋がりました。また、トップ選手との技術の違いも見つけられたので、日本に帰ってから次に向けて早速課題に取り組んでいます。もっともっと上を目指していきます。ヨーロッパに行くのは初めてで、大会自体もそうですが日常生活でも刺激的な毎日で、すごく貴重な経験でした。今大会に出場するのに、神奈川大学、家族はもちろん、沢山の方々にお世話になりました。感謝しています。ありがとうございました!
関連リンク
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝