お知らせ
2022.04.13
陸上競技部駅伝チームが「BAYWALK YOKOHAMA」誕生記念イベントに参画
この度、横浜市と一般社団法人横浜港振興協会が連携し、都心臨海部の観光名所をつなぐ臨港パークから山下公園までの水際線のコース「BAYWALK YOKOHAMA」(臨港パークから山下公園までの片道約5km) に、距離と現在地を示す地図、観光情報を紹介するサインが設置されました。
そのお披露目企画として一般社団法人横浜港振興協会の主催により「BAYWALK YOKOHAMA」ウォーキングイベントが3月26日(土)開催され、陸上競技部駅伝チームの学生がイベントに参画し、企画を盛り上げると共に参加者の皆さんとの交流を行いました。
横浜港の水際沿いは、もともと陸上競技部の第2のグラウンドとも言えるほどのロードトレーニングコースですが、参加した学生も普段走ったことのない場所がコースになっていたこともあり、新鮮な感覚でイベントに参画していました。
イベントは、コース中の女神橋周辺にて開会式が実施され、駅伝チーム市川コーチの掛け声に合わせてウォーミングアップの体操が行われた後、参加者は学生と共に同ポイントをスタート地点として、大さん橋までの3.5㎞のコースを楽しみました。
ゴール地点の大さん橋国際旅客ターミナルでは同時のマルシェの開催もあり、そこでも駅伝チームのユニフォームを展示するなどして、会場の雰囲気を盛り上げました。
なおこの企画は、本年1月に締結をした横浜港振興協会との包括連携協定に関わる連携事業の一環として実施しております。
参考
横浜市記者発表
一般社団法人横浜港振興協会 お知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝