お知らせ
2022.02.18
建築学部の工房新築工事の地鎮祭が執り行われました
2022年2月17日、本学の横浜キャンパスで建築学部(2022年4月開設)の工房新築工事の地鎮祭が執り行われ、本学や施工者の東急建設株式会社の関係者らが工事の安全を祈願しました。
兼子 良夫 理事長・学長や建築学部学部長に就任予定の内田 青蔵 教授らが参列し、東神奈川にある熊野神社の宮司様のもと、修祓や祝詞奏上、鍬入れの儀などが厳かに執り行われました。
工房では建築学部の学生を中心に、テーブルやイスなどの家具の制作や卒業制作などで利用され、家具職人が学びをサポートする予定です。内田教授は「まだ詳細は詰めていませんが、この工房は建築学部だけでなく全学の施設として、ものづくりのプロセスやデザインの意味を考える学びの場として活用したい。また、道路にも面し工房の様子が見えるオープンなつくりなの で、いろいろな人に興味を持ってもらい学生はもちろん、地域住民にも使ってもらいたいと考えています」、とその活用に向けて抱負を述べています。
工房は地上2階建、延床面積約370㎡。駐車場として使われていた1号館南側の敷地に建設され、2022年10月1日からの利用を目指しています。
関連リンク
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝