お知らせ
2021.11.15
吹奏楽部の部員が兼子良夫学長に「第69回全日本吹奏楽コンクール」大学の部金賞の受賞を報告しました
「第69回全日本吹奏楽コンクール」(10月30日・香川県)において、「大学の部」金賞を受賞した吹奏楽部の部員らが11月11日(木)、兼子 良夫 学長・理事長と日野 晶也 常務理事に金賞受賞を報告しました。
吹奏楽部部長の齊藤 実教授、安部 貴之さん(工学部経営工学科4年)、岩永莞太郎さん(人間科学部人間科学科3年)が訪れ、コンクール当日の様子や日々の練習について振り返りました。
安部さんは「審査員9人全員から高評価をいただきました。コロナ禍の中、感染者を出さないよう効率よく集中して練習しました」と笑顔を見せました。
兼子学長は「金賞おめでとうございます。感染対策を徹底しながらの金賞は、いつも以上の 価値ある金賞と思います。コロナ禍の厳しい状況下での努力に敬意を表します」と労を労いました。
※記念撮影のみマスクを外しました
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝