お知らせ
2021.06.18
学生のみなさんが安心して学べるよう、各キャンパスで新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでいます
横浜、湘南ひらつか、みなとみらいの各キャンパスでは、学生のみなさんが安心して授業を受けられるようさまざまな新型コロナウイルスの感染防止対策に取り組んでいます。ハード面では教室をはじめ、演習室、トイレなどに制菌コートの施工、空気清浄機の設置、アクリル板設置、換気、共用部の椅子間引きなど、万全の対策をして安心・安全なキャンパス空間を維持しています。湘南ひらつかキャンパスでは、理学部独自でCО2センサーを設置しました。 今後、横浜、みなとみらいの両キャンパスにもに設置し、さらに感染対策の強化に取り組みます。みなさん自身の身の安全を確保すると同時に、周囲の大切な人の命を守るための「感染しない」「感染させない」ことに引き続き注意しましょう!
横浜キャンパス
湘南ひらつかキャンパス
みなとみらいキャンパス
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝