お知らせ
2019.11.14
【レスリング部】山口叶汰選手が「第45回内閣総理大臣杯 令和元年度 全日本大学レスリング選手権大会」銅メダルを獲得!
2019年11月9日・10日、鹿児島・日置市吹上浜公園体育館において「第45回内閣総理大臣杯 令和元年度 全日本大学レスリング選手権大会」が開催され、山口叶汰選手(経営学部1年)が銅メダルを獲得しました。
フリースタイル57kg級に出場した山口選手は、準々決勝まで10-0のテクニカルフォール(相手とのポイント差が10点ついた時点で試合終了)で勝ち進み、準決勝では2019年度世界ジュニア選手権大会で世界チャンピオンになった選手と対戦。序盤と中盤に相手のタックルでポイントを奪われ、山口選手も果敢に攻撃を仕掛けるもポイントを奪えず0-4で敗れました。3位決定戦では10-0のテクニカルフォールで勝利し銅メダルを獲得しました。その他の選手はフリースタイル74kg級の馬渡和音選手(国際経営学科3年)が7位に入賞しました。
次の大会は、11月25日(月)~27日(水)の東日本学生秋季新人選手権大会。12月19日(木)~22日(日)の全日本選手権大会と試合が続きます。今後も皆さまのご応援をよろしくお願いいたします。
関連リンク
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝