お知らせ
2019.04.02
吹奏楽部通算30回目金賞受賞記念「80年の伝統が手にした30の栄誉」が完成
本学吹奏楽部は、2018年度「第66回全日本吹奏楽コンクール」において通算30回目の金賞を受賞しました。この度、その輝かしい歴史を讃え、永くその伝統を引き継いでいくことを願い、吹奏楽部MOVIE「80年の伝統が手にした30の栄誉」が完成しました。
1938年、運動部の応援をするために集まった22名の有志から始まり、今日までの80年間の歳月の中、1976年以降は小澤俊朗音楽監督の指導のもと、通算30回の金賞を受賞するまでの歴史が描かれているほか、国内各地での特別公演やチャリティコンサート、海外でも音楽祭やコンテストに出場のほか自主公演も開催するなど、幅広い活動が紹介されており、日本を代表する本学吹奏楽部の活動がわかる内容となっています。
神奈川大学吹奏楽部MOVIE「80年の伝統が手にした30の栄誉」
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝