お知らせ
2019.01.08
横浜市長との「ぬくもりトーク」が開催されました
「地元地域と学生との交流で顔の見える関係を」をテーマに2018 年12 月17 日(月)、横浜キャンパスにて横浜市の林文子市長をお招きして「ぬくもりトーク」が開催されました。
学生ボランティア活動支援室の学生スタッフが六角橋自治連合会会長の森勤氏、六角橋地域ケアプラザ地域交流コーディネーターの原島隆行氏とともに「まち×学生プロジェクト」のこれまでの活動について報告しました。
「卒業しても住み続けたいまちづくり」をコンセプトとした「まち×学生プロジェクト」の発足の経緯や「六神祭」「神大マルシェ」「オレンジプロジェクト」「キャンドルナイト」などの主な活動について学生スタッフと地域から報告されました。
その後の意見交換で林市長は、大学生と話す機会が得られたことに喜んでおられ、「まちに大学がある」恵まれた環境を活かした世代を超えた地域交流に繋がる本プロジェクトは素晴らしいと評価していただきました。また歴史と趣のある六角橋商店街には外国人観光客を呼び込むことにも関心を示されていました。
最後には、林市長を囲んで全員で記念撮影して終了となりました。活動報告した学生代表の小倉勝十さん(経済学科3 年次)は、「林市長にお会いして自分たちの活動を直接紹介することができて嬉しかった」とコメントしていました。
関連リンク
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝