お知らせ
2018.11.19
「横浜港大さん橋マルシェ」で神奈川大学発のコスメティック「PROUD BLUE」を販売します

このたび、11月23日(金・祝)・24日(土)に開催される「横浜港大さん橋マルシェ」にて、神奈川大学発ベンチャー「未来環境テクノロジー株式会社」のコスメティックブランド「PROUD BLUE」シリーズを販売いたします。
本イベントは、全国産品ゾーン、神奈川産品ゾーン、飲食ゾーン、横浜中央卸売市場ゾーンの4つに分かれ、地域の生鮮品・加工品販売の他、環境に関する取り組みや商品PR、地産食材を活用したキッチンカーによる料理販売などが行われます。
神奈川大学の特許技術※「三相乳化技術」を用いたコスメティック新ブランド「PROUD BLUE」シリーズは、全国産品ゾーンの郵便局ブースにて販売されます。
本商品は、三相乳化技術(界面活性剤を使わずに水と油を混ぜ合わせる技術)により、これまで乳化が不可能であったワセリンの乳化に成功。伸びがよく、また、パラベン類やフェノキシエタノールなどの防腐剤を一切使用していないため、敏感肌の方や小さなお子さまもお使いいただけます。
イベントにご来場の際は、ぜひお立ち寄りください。
※ 特許第3855203号製法特許『乳化分散剤及びこれを用いた乳化分散方法並びに乳化物』
第11回横浜港大さん橋マルシェ
日時 |
2018年11月23日(金・祝)・24日(土)10:30~15:30 |
---|---|
場所 |
横浜港大さん橋国際客船ターミナル 山下公園側エプロン(岸壁) |
プラウドブルーシリーズ4品

写真左から美容ジェル、化粧水、ハンドクリーム、モイスチュアクリーム。
全国産品ゾーン 郵便局ブースにて販売します。
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝