お知らせ
2018.10.30
「第14回世界水泳選手権大会」日本代表に卒業生の後藤真由子選手が選出されました!
このたび、本学卒業生の後藤真由子選手(2018年人間科学部卒/現:Jaked Elite Team/神奈川大学スポーツセンター)が2018年12月11日(火)から行われる「第14回世界短水路水泳選手権」の日本代表に選出されました。
後藤選手は10月27日・28日に行われた「第14回世界短水路選手権代表選考会」において800m自由形で優勝したことにより国際大会派遣標準を突破し、国際大会への出場内定となりました。現在、後藤選手は練習拠点を母校の神奈川大学に置き、同時に水泳部のプレイングコーチとして後輩たちの育成にも携わっています。
東京オリンピックまで2年を切り、重要な国際大会となります。皆さまの温かいご声援をお願いいたします。
写真提供:Jaked Elite Team
※画像コピー、他への転用はご遠慮ください。
試合詳細
第14回 世界水泳選手権大会(25m)
開催期間:2018年12月11日(火)~12月16日(日)
場所:中国・杭州
後藤真由子選手プロフィール
2018年 神奈川大学人間科学部卒業
同年、フットマーク株式会社入社。Jaked Elite Team、神奈川大学スポーツセンター(水泳部コーチ)に所属。
2016年度 第10回アジア選手権水泳競技大会 日本代表
2017年度 第29回ユニバーシアード競技大会 日本代表
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝