お知らせ
2018.09.13
2018年高校生向け公開講座を開催しました
6月2日(土)から7月14日(土)の全3週にわたり、土曜日の午後、高校生を対象とした公開講座が本学横浜キャンパスで開催されました。
この公開講座は、大学に関心のある高校生や受験生のみなさんが、「大学ではどんなことを学ぶのか?」を実際に体験していただくことを目的としています。
7学部から毎週テーマの異なる講座を大学の授業にちかい90分で展開し、1日2講座まで受講することができます。今回、複数の講座を受講した方も多く、大学での学部選択や進路について考える良い機会となったようです。
今回、受講した高校生の皆さんから次のような声が多く寄せられました。
【参加者の声】 (アンケートより一部抜粋)
-
大学の授業の雰囲気を知ることができ、とても楽しい時間が過ごせた。
-
これからの大学選びに役に立つとても良い体験となった。先生の話もとても面白かった。
-
学生の身近なことの例がわかりやすく、難しいことも理解しやすかった。
-
自分で勉強するときに使える情報を教えてもらえてよかった。
関連リンク
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝