お知らせ
2018.08.10
神戸学院大学と「海とみなと」大学コンソーシアムに関する協定を締結しました
2018年8月6日(月)、神奈川大学(学長:兼子 良夫)と神戸学院大学(学長:佐藤 雅美)は、歴史的・地理的条件を共有する大学間の連携と協力を図り、各大学の個性と多様性を生かして教育・研究の水準の向上と国際化の推進をめざし高等教育の発展に寄与することをめざし、「海とみなと」大学コンソーシアムに関する協定を締結しました。
今後も国内外を問わず同様の歴史的・地理的条件を共有する大学や地域社会、行政および産業界等と連携を図っていく予定です。
「海とみなと」大学コンソーシアム 協定により連携される事業等
(1)「海とみなと」に関する共同研究等学術研究交流の推進
(2) 「海とみなと」に関する国際連携及び国際交流に対する支援
(3) 「海とみなと」に関わる専門的な人材を養成する教育プログラムの開発及びキャリア教育の推進
(4) 「海とみなと」に関する学生の活動に対する支援
(5) 大学間の教育及び研究資源の相互活用
(6) 学生の国内留学及び海外留学の促進と単位互換の実施
(7) 単位互換及びインターンシップ等の教育に関する企画調整
(8) 大学と高等学校等との連携による企画調整
(9) 大学と地域社会、行政及び産業界との連携による調査研究及び情報の収集・発信・交流
(10) 大学と地域社会、行政及び産業界との連携による生涯学習の推進 ほか
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝