お知らせ
2017.11.24
「2017国際ロボット展 かながわロボットイノベーション」出展のお知らせ
2017年(平成29年) 11月29日(水) ~ 12月2日(土)に、東京ビッグサイト 東1-6ホールにて「2017国際ロボット展 かながわロボットイノベーション」が開催されます。
本イベントは、国内外における産業用・サービス用ロボットおよび関連機器を一堂に集めて展示し、利用技術の向上と市場の開拓に貢献し、ロボットの市場創出と産業技術の振興に寄与することを目的として行われています。
本学からは、工学部 江上正教授の研究成果を出展いたします。
多くの皆さまのご来場をお待ちしております。
2017国際ロボット展 かながわロボットイノベーション
【日時】11月29日(水) ~ 12月2日(土)
【開催時間】10:00~17:00
【会場】東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東展示棟 東1-6ホール
【主催】一般社団法人 日本ロボット工業会、日刊工業新聞社
●ポスター展示
研究者名:江上 正 教授 (工学部 機械工学科)
展示タイトル:段差を乗り越え機構を有する倒立振子型電動車椅子
小間番号:SR84
-
段差乗越え機構を有する倒立振子型電動車椅子の開発 概要
(249KB)
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝