お知らせ
2017.02.28
経営学部 福岡麻里さんが「第1回かんとうNPO映像祭」において優秀賞を受賞しました
2017年2月12日新堀ライブ館において「第1回かんとうNPO映像祭」が開催され、経営学部国際経営学科4年の福岡 麻里さんが作成した映像、「みかんの楽校」が優秀賞を受賞しました。
「第1回かんとうNPO映像祭」は(1)テーマの大小に関係なく、NPOの活動や思いが伝わる作品、(2)他者を認め合い、豊かなコミュニケーションが広がる作品、(3)NPOの活動に携わる人が描かれている作品の3点から審査され、一次審査を通過した20作品の上映と入選の表彰が行われました。
福岡さんが制作した作品は、伊勢原市のみかん農家と経営学部の学生が取り組んでいる農業体験プログラム「みかんの楽校」で行われた農業体験の様子をまとめたものです。
このたびの受賞に際して福岡さんは「初めての映像制作で編集に苦労しましたが、楽しんで見ていただける映像を作ることができたと思います。また、地域との活動を紹介するいい機会となりました。これからも、さまざまなことに挑戦していきたいと思います」とコメントしました。
現在動画はYoutubeにおいて公開中です。
受賞作品
作品名:みかんの楽校
制作者:神奈川大学
団体名:みかんの楽校(伊勢原市)
関連リンク
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝