お知らせ
2019.10.04
神奈川大学と城南信用金庫が産学連携協定を締結しました
2019年10月2日(水)、城南信用金庫本店で「相互支援や地域産業及び地域経済の発展に向けた教育に関する協定」の調印式が行われ、本学から兼子良夫学長、山本博史副学長、城南信用金庫から川本恭治理事長、下谷康博副理事長が出席しました。
本学は9月17日(火)に信用金庫による地方創生イベント「“よい仕事おこし”フェア」の主催者で全国23の信用金庫で組織された実行委員会(事務局 城南信用金庫)との包括的連携に関する協定を日本の教育機関として初めて締結しましたが、その協定を契機に個別の連携の重要性や必要性を互いに再確認したことから、強力な連携体制の構築、推進に向けて改めて城南信用金庫との産学連携に関する協定を締結しました。
今後、新規事業及び新規技術等の事業化に関する相互支援や地域産業及び地域経済の発展に向けた教育に関する協力等を通じて、多面的で有益な連携策を推進して行く予定です。
【協定締結の目的】
相互に協力し、地域産業及び地域経済の振興並びに地域社会に貢献し得る高い能力を有する人材の育成のための事業を実施することにより、地域住民の福祉の増進と地域社会の発展に寄与する。
【提携・協力事項】
(1)地域内における文化及び産業の発展並びに経済の動向に関する情報の交換
(2)地域産業及び地域経済の発展に向けた共同研究の実施
(3)新規事業及び新規技術等の事業化に関する相互支援
(4)地域産業及び地域経済の発展に向けた教育に関する協力
(5)地域社会の発展に貢献し得る優れた人材の育成
(6)インターンシップ制度の実施
(7)その他本協定の目的を達成するために必要な事業
問い合わせ先
神奈川大学 地域連携推進室担当課長 市川
電話 045-481-5661(代表)
関連リンク
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.21
硬式野球部 神奈川大学野球連盟 3季連続59回目のリーグ優勝


