お知らせ
2019.09.05
第109回「神奈川大学産学交流フロンティアサロン」開催のお知らせ
下記の通り、「神奈川大学産学交流フロンティアサロン」を開催いたします。
今回は、株式会社ジャルパック 海外企画商品第1事業部 ハワイ・ミクロネシアグループ長
五明田(ごみょうだ) 豊 氏 (平成9年 経営学部国際経営学科 卒業)をお招きします。
参加ご希望の方は、はがきまたはFAXにてお申し込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
第109回「神奈川大学産学交流フロンティアサロン」(要申し込み)
| テーマ | 航空業界・旅行業界から見た「ハワイ」の魅力とは | 
|---|---|
| 日時 | 2019年9月18日(水)18:00~20:00 | 
| 会場 | KUポートスクエア(神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター) | 
| 講師 |   株式会社ジャルパック 海外企画商品第1事業部 ハワイ・ミクロネシアグループ長 五明田(ごみょうだ) 豊 氏 (平成9年 経営学部国際経営学科 卒業) | 
| プロフィール | 【学歴】 【職歴】 2002年4月 海外商品企画部ミクロネシアグループ(グアム・サイパン方面の旅行商品造成) 現在に至る | 
| 講演概要 | 年間150万人もの日本人が訪れるハワイ。日本人にとっては昔から憧れのリゾートであり、最も身近な海外でもありました。日本航空がハワイ線に就航したのは今から65年前(1954年)。ハワイのパッケージツアー販売に力を注ぎ、長きにわたりハワイの観光ビジネスに携わってきました。 これまでJALの牙城と言われてきたハワイに、今春、最大のライバルであるANAが超大型機エアバスA380を投入。この一年多くの悩みを抱えながらも様々な策を練ってきました。その取組みを紹介し、ハワイの魅力を身近に感じて頂ければ幸いです。 | 
| 会費 | クラブ会員 1,000円、一般 2,000円、学生 無料(神奈川大学在学生のみ) | 
| 申込方法 | 氏名・住所・電話番号を明記の上、葉書またはFAX(裏面申込書)にて下記までお申込ください。当日は会費を持参の上、直接会場へお越しください。当日参加可。(招待状等は特に発送いたしません。) 
 | 
| お申し込み・お問い合わせ | 〒221-8686 神奈川大学 総務部 校友課「フロンティアサロン 9/18」係 電話:045-481-5661(内線2258) | 
- 
2025.10.29 経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告 
- 
2025.10.28 大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート 
- 
2025.10.27 東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展 
- 
2025.10.24 硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました 
- 
2025.10.23 大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞