お知らせ
2017.04.28
メディア教材作成プロジェクトの学生参加者募集のお知らせ
「メディア教材作成プロジェクト」では、下記のとおり学生参加者を募集しています。
多くのご参加をお待ちしています。
2017年度(第14回)・中国語学科メディア教材作成プロジェクト
テーマ:「上海の近代建築を歩くーヒューデックの世界」(仮)
撮影日程:2017年9月1日(金)~9月7日(木)
募集人員:15名以内(横浜キャンパス在籍の学生)
説明会:5月15日(月) 横浜キャンパス20号館453教室12:10~13:00
問合せ先:外国学部中国語学科 孫 安石 教授(内線:4524)
*参加希望者は設明会に必ず参加してください。
2017年度 建築学科メディア教材プロジェクト
テーマ:「上海の近代建築を歩くーヒューデックの世界」(仮)
撮影日程:2017年9月4日(月)~9月7日(木)
募集人員:10名ほど(建築学科の在籍の学生が望ましい)
作業:授業として実施するもので、事前調査、事前資料集作成、現地での写真撮影、帰国後のレポート作成、及び、レポート集の編集、などを行う。
説明会:5月8日(月)横浜キャンパス8号館859室12:10~13:00
問合せ先:建築学科・内田研究室(内線3433)
2017年度 メディア教材制作プロジェクト(湘南ひらつかキャンパス)
テーマ「異文化を生きる人びと─日本に暮らす外国人住民」
撮影日程:2017年5月から2018年3月(具体的な日程は参加者との相談)
募集人員:15名程度
対象: 動画の撮影、編集や取材などに関心がある方
説明会:4月27日(木)、5月2日(火)、10日(水)、11日(木)
いずれも12:40~13:10、湘南ひらつかキャンパス1号館332(AV教室)
問合せ先:経営学部 高城 玲 教授(湘南ひらつかキャンパス1号館317)