メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2017.03.17

宇部日報

本学と山口県が、就職支援協定結んだことが掲載されました

2017.03.17

日刊建設工業新聞・建設通信新聞

本学における横浜キャンパス新国際学生寮建設工事が7月初めに着手する見通しであることが掲載されました

2017.03.16

朝日新聞

「東日本大震災6年 被災地を歩く」のコーナーにおいて、本学のボランティア駅伝に参加した小野寺 匠 さん(経済学部2年)、荒 桃香 さん(外国語学部2年)のコメントが掲載されました

2017.03.16

日刊工業新聞

本学と山口県、福岡県との間で「学生UIJターン就職支援協定」をそれぞれ締結したことが掲載されました

2017.03.16

朝日新聞

21世紀の吹奏楽実行委員会が主催するコンサート「21世紀の吹奏楽『響宴』」が20回目を迎えたことを特集する記事中において、実行委員会代表を務める本学吹奏楽部音楽監督小澤 俊朗 さんのコメントが掲載されました

2017.03.15

山梨日日新聞・大阪日日新聞・東京新聞・佐賀新聞・中国新聞 SELECT・山陽新聞・宮崎日日新聞・中部経済新聞・大分合同新聞・埼玉新聞

「笑い 命さざめく」のコーナーにおいて、大島 希巳江 教授(外国語学部)がアメリカにて英語落語の公演を行ったことが掲載されました

2017.03.15

北海道新聞

日本パワーリフティング協会が主催する第21回ジャパンクラシック選手権大会の女子63キロ級で優勝し、世界大会の出場権を獲得した池田 光咲 さんが4月から本学に進学することが掲載されました

2017.03.15

東京新聞

横浜市選挙管理委員会が今夏の横浜市長選挙において、本学を投票所設置として調整していることが掲載されました

2017.03.15

神奈川新聞

「照明灯」のコーナーにおいて、齋藤 実 教授 (経済学部)の著書「物流ビジネス最前線」が紹介されました

2017.03.15

公募ガイド

第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞の選考結果と作品が掲載されました

2017.03.14

日本経済新聞

就活生の企業選びについての記事中において、就職情報会社マイナビが主催する合同会社説明会に参加した本学男子学生のコメントが掲載されました

2017.03.14

琉球新報

那覇市の桜坂劇場で開催された「松竹映画『海流』とまぼろしの『中琉合作映画』をめぐって」に本学の八尾 祥平 講師(経営学部)が参加したことが掲載されました

2017.03.14

東京新聞

横浜市歴史博物館講座「和船の構造と航海技術」において、昆 政明 特任教授(歴史民俗資料学研究科)が講演を行うことが掲載されました

2017.03.13

全私学新聞

一般財団法人日本私学教育研究所が開催する平成29年度私立学校専門研修会「教育課程部会」において、安彦 忠彦 特別招聘教授が講演を行うことが掲載されました

2017.03.13

全私学新聞

本学が株式会社 日本格付研究所から引き続き、長期発行体格付け「AA(ダブルフラット)」を取得し、格付けの見通しは「安定的」とされたことが掲載されました

2017.03.12

The Japan News

「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました

2017.03.12

神奈川新聞

「紙面拝見」のコーナーに、小川 秦子 講師(法学部)が寄稿しました

2017.03.11

朝日新聞

「今さら聞けない PULS」のコーナーにおいて、本学マルチモーダル研究所プロジェクト研究員の内川 惠二 講師(人間科学部)のコメントが掲載されました

2017.03.11

朝日新聞

「東日本大震災6年」のコーナーにおいて荏本 孝久 教授(工学部)のコメントが掲載されました

2017.03.10

産経新聞

大阪・心斎橋で起きた通り魔事件の判決についての記事において、白取 祐司 教授(法務研究科)のコメントが掲載されました