掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2017.08.06 |
サンデー毎日 |
「大学プレスセンター ニュースダイジェスト」のコーナーにおいて、本学の給費制試験に合格し、入学した1年生の中から希望者を募る海外研修制度が紹介されました |
2017.08.05 |
神奈川新聞 |
「第12回神奈川大学高大連携協議会フォーラム」の様子が紹介されました |
2017.08.04 |
米澤新聞 |
伝国の杜において開催される農村文化ゼミナールにおいて、兼子 良夫 学長が特別講演を行うことが掲載されました |
2017.08.04 |
鉄構技術 |
「Project」のコーナーにおいて、全国の建設プロジェクトとして本学のみなとみらいキャンパス建設が紹介されました |
2017.08.04 |
鉄構技術 |
日本建築構造技術者協会が開いた「第28回(2017年度)通常総会」において、名誉会員に大熊 武司 名誉教授(工学部)が選ばれたことが掲載されました |
2017.08.04 |
月刊ガバナンス |
「Asano's NEXT」のコーナーに、浅野 史郎 特別招聘教授が寄稿しました |
2017.08.04 |
運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2017.08.04 |
日本経済新聞・日経産業新聞 |
横浜市が留学生の地元就職を支援する「留学生就職促進プログラム」の活動に本学が協力することが掲載されました |
2017.08.04 |
琉球新報 |
本学主催の「第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の要項が掲載されました |
2017.08.04 |
広報ひらつか |
「みんなの力」と題して、本学、山岡 義卓 教授(経営学部)のゼミで授業の一環として 、平塚市の商業団体「平塚あきんど塾」へ各店舗のPR方法や改善提案を行いました |
2017.08.04 |
広報ひらつか |
ひらつか議会だよりの中で、本学と平塚市との今後の関係性について、企画政策部長の意向が掲載されました |
2017.08.03 |
The Japan News |
「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました |
2017.08.02 |
化学工業日報 |
自動車業界における量産品の製造で使用する「型」管理の適正化に向けた取り組みとして作成されたアクションプランを細田 孝一教授(法学部)が座長を務める「型管理(保管・廃棄等)における未来志向型の取引慣行に関する研究会」がとりまとめたことが掲載されました |
2017.08.02 |
ランナーズ |
「神奈川大学『復活優勝を』目指して」のコーナーに、本学陸上競技部駅伝チーム監督の大後 栄治 教授(人間科学部)が寄稿しました |
2017.08.01 |
カーゴニュース |
「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2017.07.31 |
中日新聞 |
「暮らしと占いおまじない」のコーナーに、中町 泰子 特別研究員(神奈川大学日本常民文化研究所)が寄稿しました |
2017.07.31 |
東京新聞 |
横浜市長選で林文子さんが当選したことを報じる記事中において、大川 千寿 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2017.07.28 |
南海日日新聞 |
「ネコ問題シンポジウムに寄せて」と題して、諸坂 佐利 准教授(法学部)が寄稿しました。 |
2017.07.28 |
南海日日新聞 |
立教大学・ラテンアメリカ研究所主催の講座受講生セミナーが行われ、受講生の加藤 里織 さん(歴史民俗資料学研究科博士後期課程3年)が報告をお行ったことが掲載されました |
2017.07.27 |
日刊ゲンダイ |
近年、プロ野球界で導入が進むトラックマン(弾道測定器)についての記事中において、濵口 遥大 さん(本学卒業生)が紹介されました |