掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2018.04.15 |
神奈川新聞 |
神奈川大学野球春季リーグの1回戦において本学硬式野球部が先勝したことが掲載されました |
2018.04.15 |
神奈川新聞 |
神奈川新聞社など横浜地域の企業・団体で構成するNPO法人「美しい港町横濱を作る会」が横浜市内で行った清掃活動に本学ボランティア活動支援室から参加した小倉 勝十 さん(経済学部3年)のコメントが掲載されました |
2018.04.13 |
週刊金曜日 |
「たとえば世界でいま」のコーナーに、石井 陽一 名誉教授(外国語学部)が寄稿しました |
2018.04.11 |
読売新聞 |
加計学園の獣医学部新設を巡り、県職員が首相官邸で柳瀬唯夫首相秘書官と面会した際のやりとりを文書にしていたと明らかにしたことを報じる記事中において、浅野 史郎 特別招聘教授のコメントが掲載されました |
2018.04.10 |
高校生新聞 |
本学の横浜キャンパスにおいて、「第20回神奈川大学全国高校生俳句大賞」と「第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の授賞式を開催したことが掲載されました |
2018.04.10 |
B-maga |
地域メディア最前線「子育て目線で伝える街」のコーナーにおいて、昨年2月から3月にかけて本学と横浜市が主催し、住宅公社が共同して実施した若葉台の魅力を発見する「市民記者養成講座」が紹介されました |
2018.04.10 |
中央公論 |
「名門高校 俊英の軌跡」のコーナーにおいて、仙台第二高校が紹介され、卒業生である浅野 史郎 特別招聘教授のコメントが掲載されました |
2018.04.10 |
中央公論 |
「名門高校 俊英の軌跡」のコーナーにおいて、仙台第二高校が紹介され、卒業生である浅野 史郎 特別招聘教授のコメントが掲載されました |
2018.04.08 |
西日本新聞 |
「黒田二十四騎」のひとりである竹森次貞の子孫の墓が惣牟田集落に現存していることが田上 繁 教授(経済学部)らの調査で明らかになったことが掲載されました |
2018.04.07 |
神奈川新聞 |
県アマチュアゴルフ選手権2018の男子の部第2予選において、本学ゴルフ部に所属する髙山 勇悟 さん(経営学部3年)が優勝したことが掲載されました |
2018.04.07 |
朝日新聞 |
京都府知事選に関する記事において、大川 千寿 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2018.04.06 |
山梨日日新聞 |
山梨県大月市が小林宏治育英奨学金の本年度奨学生に大月市出身の飯島 聡美 さん(経済学部1年)を選び、奨学金を授与したことが掲載されました |
2018.04.06 |
神奈川新聞 |
「神奈川大学野球特集」のコーナーにおいて、本学の硬式野球部が紹介されました |
2018.04.06 |
神奈川新聞 |
本学みなとみらいエクステンションセンター(KUポートスクエア)で開催される映画がどのように作られるかを学ぶ全5回の講座の告知記事が掲載されました |
2018.04.05 |
神奈川新聞 |
競泳の日本選手権に出場した、望月 絹子 さん(人間科学部1年)、後藤 真由子 さん(本学卒業生)の競技結果が掲載されました |
2018.04.05 |
カーゴニュース |
「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.04.05 |
神奈川新聞 |
「照明灯」のコーナーにおいて、「第20回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の入選作品が紹介されました |
2018.04.05 |
The Japan News |
「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました |
2018.04.04 |
しんぶん赤旗・読売新聞 |
京都大学百周年時計台記念館において、ペスト投与の人体実験が疑われる論文の存在を明らかにした常石 敬一 名誉教授(経営学部)が講演を行うことが掲載されました |
2018.04.04 |
横濱 |
「『横浜のおいしいランチ』に巡り合う店の選び方」のコーナーにおいて、本学がみなとみらいに新キャンパスを開設することが紹介されました |