掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2019.08.14 |
新聞 長野日報 |
「蓼科クロスカントリーコース」のお披露目会が開かれ、夏合宿参加チームを代表し、本学陸上競技部駅伝チームの市川 大輔 コーチが謝辞を述べたことが掲載されました |
2019.08.13 |
新聞 日刊スポーツ・サンケイスポーツ |
スポーツクライミングの世界選手権に出場した緒方 良行さん(人間科学部4年)と原田 海 さん(人間科学部3年)が準決勝に進んだことが掲載されました |
2019.08.13 |
その他 カーゴニュース |
「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2019.08.12 |
新聞 朝日新聞 |
第68回県吹奏楽コンクールに出場した本学吹奏楽部が金賞を受賞し、東関東大会への出場を決めたことが掲載されました |
2019.08.10 |
新聞 房日新聞 |
南総文化ホールで開催される「第25回フラメンコフェスティバル」に本学が参加することが掲載されました |
2019.08.09 |
専門誌 公募ガイド・琉球新報・読売新聞 |
「第22回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の告知記事が掲載されました |
2019.08.07 |
新聞 日刊工業新聞・交通毎日新聞 |
金型などの型管理の規範作りに向けた、細田 孝一教授(法学部)が座長を務める協議会の初会合が経済産業省により開かれたことが掲載されました |
2019.08.07 |
新聞 日本経済新聞 |
2020年の東京オリンピックに向けた学生の取り組みとして、本学の学生がNPO法人と組んでヨット競技の会場となる江の島周辺でのバリアフリー対策の状況を調べていることが掲載されました |
2019.08.07 |
その他 創 |
白取 祐司 教授(法学部)が参加した座談会「大崎事件再審めぐる最高裁決定の暴挙」の様子が掲載されました |
2019.08.06 |
新聞 運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2019.08.06 |
新聞 神奈川新聞 |
本学の横浜キャンパスにおいて、神奈川大学高大連携協議会フォーラムが開催され、「探求のプロセスにを考える」をテーマに教育関係者ら約300人が聴講したことが掲載されました |
2019.08.05 |
新聞 日刊工業新聞 |
山崎 徹 研究室(工学部)と、ネットワークアディションズ株式会社(秦野市)が、自動車などの振動エネルギーの流れを可視化するセンサー装置を開発したことが掲載されました |
2019.08.04 |
その他 日経トレンディ |
「Advancing Schools 2019」のコーナーにおいて、神奈川大学附属中・高等学校が掲載されました |
2019.08.03 |
新聞 神奈川新聞 |
「社説」のコーナーにおいて、「かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク」が6月に本学で開いたミーティング内容について掲載されました |
2019.08.01 |
その他 新建築 |
「第13回長谷工住まいのデザインコンペティション」の告知記事において、前年に最優秀賞を受賞した水上 翔太 さん(工学研究科博士前期課程2年)、門田 大希 さん(工学研究科博士前期課程2年)の「家に帰る家」が掲載されました |
2019.07.31 |
新聞 毎日新聞 |
本学の非文字資料研究センターが横浜市民ギャラリーで「『帝国日本』の残影 海外神社跡地写真展」を開催していることが掲載されました |
2019.07.31 |
新聞 房日新聞 館山版 |
房州の祭りばやしを伝承しようと活動する「房州彩響会」が、本学で外国人留学生に太鼓の打ち方や横笛の吹き方を指導したことが掲載されました |
2019.07.30 |
新聞 日刊スポーツ |
日刊アマゴルフ関東大会学生決勝に出場した本学ゴルフ部の選手の戦績が掲載されました |
2019.07.29 |
新聞 朝日新聞・東京新聞 |
本学の非文字資料研究センターが横浜市民ギャラリーで「『帝国日本』の残影 海外神社跡地写真展」を開催することが掲載されました |
2019.07.29 |
新聞 日本経済新聞 |
「クリック」のコーナーにおいて、浅野 史郎 特別招聘教授のコメントが掲載されました |