メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2019.10.21

その他

週刊粧業

化粧品の「環境配慮」への取り組みを特集した記事中で、本学出資100%のベンチャー企業「未来環境テクノロジー」の特許技術「三相乳化法」を用いた化粧品が紹介されました

2019.10.20

新聞

愛媛新聞・山形新聞・島根日日新聞・陸奥新報

発達障害についての記事中で、本学大学院の黒澤 礼子 講師のコメントが掲載されました

2019.10.20

新聞

しんぶん赤旗・朝日新聞・東京新聞・北海道新聞

10月22日に行われた「即位礼正殿の儀」について解説する記事において、中島 三千男 名誉教授(外国語学部)のコメントが掲載されました

2019.10.20

新聞

接着剤新聞

木原 伸治 教授(理学部)の行った「酸化分解性エポキシ樹脂」の研究が、高分子学会広報委員会の「パブリシティ賞」を受賞したことが掲載されました

2019.10.18

新聞

毎日新聞

建築界の未来を担う人材の育成・支援を目的とした「第5回学生住宅デザインコンテスト」において、平 遼太 さん(工学部3年)の「緑道の憩い」が入選したことが掲載されました

2019.10.18

新聞

日本経済新聞

「即位の礼を考える」のコーナーにおいて、中島 三千男 名誉教授(外国語学部)のインタビューが掲載されました

2019.10.18

新聞

日刊水産経済新聞

久宗 周二 教授(工学部)の著書「元気な健康職場づくりヒント集」と、編書『船員版 マンガで読もう 疾病と対策 仕事別なりやすい病気と改善策』が紹介されました

2019.10.18

新聞

伊豆新聞

東伊豆町が積極的に進める大学ゼミナールなどの合宿誘致の一環として、同町で行われた本学の大竹弘和 教授(人間科学部)のゼミ合宿に同町職員が協力・支援したことが掲載されました

2019.10.17

その他

カーゴニュース

「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました

2019.10.17

新聞

新婦人しんぶん

「女性差別撤廃条約を活用しよう」のコーナーに、近江 美保 教授(法学部)が寄稿しました

2019.10.15

その他

週刊アサヒ芸能

「プロ野球即戦力投手この大学がスゴい!」のコーナーにおいて、本学野球部が紹介されました

2019.10.14

その他

月刊陸上競技

「第96回箱根駅伝予選会展望」のコーナーにおいて本学陸上競技部駅伝チームが紹介されました

2019.10.12

新聞

朝日新聞

「変わる進学」のコーナーにおいて、玉川聖学院高等部と教育連携を結んだ大学として本学が紹介されました

2019.10.12

新聞

神奈川新聞

「識者評論」のコーナーに、葭田 英人 教授(法学部)が寄稿しました

2019.10.11

新聞

運輸新聞

「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました

2019.10.10

専門誌

機械設計

本学の山崎 徹 教授(工学部)研究室とネットワークアディクションズが自動車などの振動エネルギーの流れを可視化するセンサ装置を開発したことが掲載されました

2019.10.09

新聞

教育学術新聞

日本私立大学協会「令和元年度事務局長相当者研修会」において、永和田 隆一 事務局長が「学校法人神奈川大学将来構想実行計画の推進にあたって」と題して講演を行ったことが掲載されました

2019.10.09

新聞

東京新聞

「よい仕事おこしフェア」会場内で行われた記者体験において、市川 真優 さん(経営学部2年)の感想が掲載されました

2019.10.09

新聞

読売新聞

外国人観光客を無料で案内するシニアのボランティアについて紹介する記事中で、齊藤 ゆか 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました

2019.10.09

新聞

化学工業日報

木原 伸治 教授(理学部)が耐候性・耐熱性の分解性スイッチングポリマーを開発したことが紹介されました