メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2019.12.12

新聞

新婦人しんぶん

「女性差別撤廃条約を活用しよう」のコーナーに、近江 美保 教授(法学部)が寄稿しました

2019.12.10

新聞

神奈川新聞

「認知症と高次脳機能障害への囲碁の効果を紹介するパネルディスカッション」にコーディネーターとして、浅野 史郎 特別招聘教授が参加したことが掲載されました

2019.12.10

その他

カーゴニュース

「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました

2019.12.07

新聞

信濃毎日新聞

藤田 理子 さん(人間科学部4年)が長野市を本拠地とする女子サッカークラブ AC長野パルセイロ・レディースに来季加入することが掲載されました

2019.12.07

新聞

神奈川新聞・読売新聞

荏本 孝久 教授(工学部)が代表を務める「かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワーク」の集会が関東学院大学にて開催されることが掲載されました

2019.12.07

新聞

神奈川新聞

2020年2月8日に行われる横浜市消防音楽隊定期公演にて、本学美術研究部が舞台装飾について協力をしていることが掲載されました

2019.12.07

新聞

朝日新聞

「ことばサプリ」のコーナーにおいて、後田多 敦 准教授(外国語学部)が琉球処分についてコメントをしました

2019.12.07

新聞

日本経済新聞

「ハッシュタグ」のコーナーにおいて、本学と城南信用金庫が中小企業支援や街づくりで協力する連携協定を結んだことが紹介されました

2019.12.07

新聞

桐生タイムス

群馬県みどり市大間々町で定期開催されることになった「おおまま昼市」を紹介する記事において、久宗 周二 教授(工学部)のコメントが掲載されました

2019.12.06

新聞

京都新聞

「ヘイト追跡 朝鮮学校襲撃事件10年」のコーナーにおいて、高 史明 講師(人間科学部)のコメントが掲載されました

2019.12.06

新聞

日刊工業新聞

型取引のルール策定についての記事中に、細田 孝一 教授(法学部)のインタビューが掲載されました

2019.12.06

新聞

運輸新聞

「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました

2019.12.05

その他

プレジデントFamily

「暮らしの設計図23」のコーナーにおいて、鈴木 信弘 講師(工学部)のコメントが掲載されました

2019.12.03

新聞

東京新聞・東京中日スポーツ

「東京新聞・東京中日スポーツ小学生バレーボールフェスティバル」において、本学女子バレーボール部がサポートとして参加したことが掲載されました

2019.12.03

新聞

外食日報

「外食インカレ2019」にて、川嶋 那瑠 さん(経営学部3年)、石津 陽基 さん(経営学部3年)の提案したアイデア「スマホゲームでホワイト産業に!」が銅賞に選出されたことが掲載されました

2019.12.03

新聞

山形新聞

「直言」のコーナーに、下斗米 伸夫 特別招聘教授(法学部)が寄稿しました

2019.12.01

テレビ

テレビ朝日

「サンデーステーション」の「ながら運転の罰則強化」に関するコーナーにおいて、荻谷 光晴 特別助教(工学部)がながら運転の危険性検証のための実験に協力しインタビューに回答しました

2019.11.30

新聞

産経新聞

「ポスト2020 日本の未来を創る大学の挑戦」のコーナーにおいて、兼子 良夫 学長へのインタビューが掲載されました

2019.11.30

その他

週刊東洋経済

「理系学部実就職率&難易度ランキング」のコーナーにおいて、本学の工学部、理学部が紹介されました

2019.11.29

新聞

神奈川新聞

本学横浜キャンパス3号館にて開催される「交差する日本農村研究~アチック・ミューゼアムとジョン・エンブリー」の告知記事が掲載されました