お知らせ

2024.12.03

【報告】2024年度神奈川大学「協定校教職員交流プログラム」が開催されました

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

2024年11月18日(月)~22日(金)、本学横浜キャンパスおよびみなとみらいキャンパスにおいて、神奈川大学「協定校教職員交流プログラム」が開催されました。

今年度は、13か国18大学より19名の本学協定校教職員を迎え、今回の発表テーマである「近年各大学が力を入れている国際事業に関する取り組み事例」、「大学教育と社会連携に関する取り組み事例紹介と今後の可能性」、「大学研究と企業連携に関する取り組み事例紹介と今後の可能性」について本学教員および担当部署による事例紹介、参加協定校による事例の発表を行い、大学教育、国際交流の在り方などについて活発な意見が交わされました。

神奈川大学発ベンチャー認定企業の「株式会社Well-Fed(ウェルフェド)」の佐々木啓斗社長(本学大学院生)によるプレゼンテーション、ファブラボみなとみらいの紹介、本学の受入れ交換留学生および派遣交換留学帰国学生による留学経験についての発表、日本語・日本文化プログラムで行われている日本文化(浴衣の着付け)体験、日本語講座、横浜港ボートツアー、鎌倉旅行等も実施しました。

 

共通の課題を抱える世界各国の教育機関の教職員同士が相互交流を深めることで、参加大学間の一層の国際化推進及び教育研究活動推進の機会となりました。