お知らせ
2017.12.14
非文字資料研究センター第4回公開研究会「日・韓の華僑と近代史―仁川、横浜、神戸の華僑」開催のお知らせ

非文字資料研究センターでは、下記の通り2017年度第4回公開研究会を開催します。
事前申込不要です。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
-
チラシ(PDF)
(438KB)
非文字資料研究センター 2017年度第4回公開研究会「日・韓の華僑と近代史―仁川、横浜、神戸の華僑」
日時 |
2018年1月19日(金)14:00~17:00 |
---|---|
会場 |
神奈川大学横浜キャンパス 1号館 804号室 |
共催 |
神奈川大学非文字資料研究センター、仁川大学中国学術院 |
プログラム |
【挨拶】 司会:孫 安石(神奈川大学・非文字資料研究センター研究員)
【報告】 2.仁川チャイナタウンの歴史と現状 /金 南希氏(韓国・仁川大学中国学術院教授) 3.横浜中華街、その形成と変貌-160年の歴史を考える/伊藤 泉美 氏(横浜開港資料館) 4 開港150年と神戸華僑/安井 三吉氏(神戸華僑歴史博物館)
【コメンテーター】 |
お申し込み |
事前申し込み不要 ※どなたでもご参加いただけます |
お問い合わせ |
非文字資料研究センター 横浜キャンパス28号館2階 |
公開研究会開催日には横浜キャンパス3号館1階展示コーナーにて、「仁川チャイナタウン写真展」も開催中です。併せてこちらもぜひご観覧ください。