お知らせ
2017.11.02
ウォームビズの実施について
本年も、地球温暖化対策と節電の取組みが重要であることから、室温20℃でも快適に温かく過ごすことのできる工夫としてウォームビズ(WARM BIZ)を実施いたします。
室温20℃で快適に温かく過ごすためにさまざまな工夫が行われてきた職場や家庭でのウォームビズ。冬の節電は、夏の対策よりも省エネ効果やCO2排出量の削減効果が高いと言われています。
今までのウォームビズにさらに、ちょっとしたアイデアをプラスすることで、より快適に楽しく、温かく過ごすことができます。それが、ウォームビズ・プラス・ワン。みんなで、あっと驚くアイデアを一緒に考え、ウォームビズの輪を広げていきましょう!
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
-
ポスター(PDF)
(343KB)
<ウォームビズ実施期間:2017年11月1日(水)から2018年3月31日(土)まで>
神奈川大学省エネルギー推進委員会
エネルギー管理統括責任者 事務局長 永和田 隆一
エネルギー管理企画推進者 施設部長 飯田 泰弘