お知らせ
2022.12.05
【報告】協定校とのオンライン言語交流プログラム(タスマニア大学)を実施しました
国際センターでは11月25日(金)にオーストラリアウィークのイベントとして本学協定校であるタスマニア大学(オーストラリア)とオンライン言語交流プログラムを実施しました。本プログラムはLanguage Exchange(言語交流)をテーマに、学生の語学力向上およびコロナ禍によって減少した国際交流の場を提供する事を目的に一昨年10月より実施されています。
今回は、本学から学生6名、タスマニア大学の学生2名の計8名が参加しました。
プログラム当日は、本学の学生より、大学及び大学所在地(神奈川県横浜市)について英語でプレゼンテーションが行われました。その後、1グループあたり4人に分かれ、お互いの言語や文化、生活様式等の様々な質問・トピックについて英語を用いて話し、積極的に異文化交流を楽しんでいました。
2022年に入り、徐々に増えてきている国際交流の機会ですが、国際センターでは引き続き協定校との言語交流プログラムを実施する予定です。是非このような機会を利用して、派遣交換留学先選択の参考にする等、今後に活かしてもらえることを期待しています。
-
2025.07.24
【報告】Erasmus+プログラムによる教職員受入れを行いました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【報告】本学の教職員がEUの教育助成プログラム「Erasmus+プログラム」に参加しました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【募集】「2025年度協定校教職員交流プログラム」実施のお知らせ
-
2025.07.22
【報告】NAFSA 2025(Association of International Educators)年次大会に参加しました
-
2025.07.22
【報告】栗田谷アカデメイア 2025年度後学期レジデントアシスタント(RA)の任命式が行われました