お知らせ
2022.03.07
フォンティス応用科学大学(オランダ)とのオンライン留学体験プログラム(初回)を実施しました
2月23日(水)、本学協定校であるフォンティス応用科学大学(オランダ)とのオンライン留学体験プログラムの初回を実施しました。当プログラムは、一定期間、 留学体験をオンラインで学生に提供することを目的としており、日本から海外大学の講義受講や現地学生との交流ができる点が特徴です。
約半年間、本学とフォンティス応用科学大学の講師が交互に英語での講義(30分間)をおこない、各回講義テーマにもとづき、学生間のディスカッション・グループワーク(30分間)の機会が用意されます。
第1回の講義は、本学法学部の近江美保教授が担当し、ジェンダーに関する授業、ディスカッションがおこなわれました。当プログラムは6月22日までの間、全12回実施予定です。
最新のお知らせ
-
2025.07.24
【報告】Erasmus+プログラムによる教職員受入れを行いました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【報告】本学の教職員がEUの教育助成プログラム「Erasmus+プログラム」に参加しました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【募集】「2025年度協定校教職員交流プログラム」実施のお知らせ
-
2025.07.22
【報告】NAFSA 2025(Association of International Educators)年次大会に参加しました
-
2025.07.22
【報告】栗田谷アカデメイア 2025年度後学期レジデントアシスタント(RA)の任命式が行われました