お知らせ
2020.07.06
7月もオンライン国際交流会を開催します
神奈川大学国際センターでは、6月から「オンライン国際交流会」を実施しており、これまでに延べ80名を超える多くの方々に参加していただきました。
7月は、学生サポーターの皆さんが交流会の内容を企画してくださいます。
国際交流・人との交流に興味がある方は、これをきっかけに、国・地域・学部・学年をまたいで交流を深めましょう。
【7月の交流会日程・内容】
① みんなでやるぞ!「AKINATOR Who am I?」
日時:7月3日(金)12:45~13:20 Zoom
② 「日本文化体験」七夕 バーチャルデコレートで笹の葉に願いごとを~※2回シリーズ
日時:7月9日(木)「概要説明」、16日(木)「体験・交流」12:45~13:20 Zoom
③ おすすめのモノ会議 ~What is your recommendations?~
日時:7月10日(金)12:45~13:20 Zoom
④ ZOOMで世界旅行しよう!!~TRAVEL the World @ ZOOM~
日時:7月24日(金)12:45~13:20 Zoom
【申込】 下記URL【申込はこちらから】
※交流会のZoomアカウントは申込者に後日連絡いたします。
【申込期間】 6月25日(木)~各交流日(上記①~④)の前日まで
-
2025.07.24
【報告】Erasmus+プログラムによる教職員受入れを行いました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【報告】本学の教職員がEUの教育助成プログラム「Erasmus+プログラム」に参加しました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【募集】「2025年度協定校教職員交流プログラム」実施のお知らせ
-
2025.07.22
【報告】NAFSA 2025(Association of International Educators)年次大会に参加しました
-
2025.07.22
【報告】栗田谷アカデメイア 2025年度後学期レジデントアシスタント(RA)の任命式が行われました