学部主催のプログラム

本学の各学部・学科等が実施しているプログラムです。プログラム参加前の準備となる授業の受講の有無、教員引率の有無、留学期間など内容は多種多様。主催学部以外の学生も参加できるプログラムもあるため、詳細は各プログラム説明会でご確認ください。

経営学部

SAプログラム(Study Abroad Program)

  • 世界4ヶ国 4大学における短期語学研修
  • 事前学習、準備のための授業もあって安心
  • 派遣国:オーストラリア・フィリピン・台湾・韓国
  • 他学部の学生も応募可能(ただし授業履修が条件)
  • インターンシップ付きプログラムもあり
  • 教員引率有で安心
  • 新型コロナウィルス感染症の感染状況により、変更・延期または中止する可能性があります。

中長期留学プログラム

  • 海外の提携大学へ半年間留学
  • 語学学修+経営学を英語で学ぶ
  • 多様な人種・民族・宗教との交流を経験できる
  • 派遣期間を含めて4年間で卒業が可能

外国語学部

英語英文学科

GECプログラム海外留学
  • 3ヶ国 4大学(2025年予定)
  • 2年生前学期に留学

SEA(Study English Abroad Program)

SEA1
  • アメリカのハワイ大学へ短期語学研修
  • 教員引率有で安心
  • プログラム参加前に、事前学習の授業を履修
SEA2
  • イギリスのサリー大学へ短期語学研修
  • 教員引率有で安心

スペイン語学科

スペイン語圏留学プログラム
  • スペイン語圏の大学へ留学
  • 1カ国2大学(アリカンテ大学、サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学)
  • 長期と短期で実施

国際日本学部

Intensive English Practicum

  • 英語圏の大学へ短期語学研修
  • プログラム参加前に、事前学習の授業を履修

海外観光研修/観光インターンシップ(海外)

  • 英語圏のインターン先へ短期研修
  • プログラム参加前に、事前学習の授業を履修

理学部

化学国際交流

  • 台湾の国立台湾大学の学生との交流
  • 隔年で台湾に行くチャンスも!
  • 隔年で学内に台湾からの学生との交流もできる

工学部 経営工学科

経営工学科海外研修

  • 2025年度に海外研修をリニューアル
  • 夏季に、フィリピンのセブ島で、英語を中心とした語学研修
  • 後期に、マレーシアのマルチメディア大学とのCOIL(オンライン国際協働)授業
  • 春季に、マルチメディア大学(マレーシア・マラッカ)での海外研修