イベント

2025.03.04

法学研究所ワークショップ「実効的救済の現状と課題」

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

法学研究所ワークショップ「実効的救済の現状と課題」開催のお知らせ

タイトル

法学研究所ワークショップ「実効的救済の現状と課題」

日時

2025年3月17日(月)13:30~16:30

講師

神奈川大学 嘉藤亮 教授

法政大学 西田幸介 教授

法政大学 金子匡良 教授

弘前大学 𠮷村顕真 准教授

テーマ

「実効的救済の現状と課題」

嘉藤亮(神奈川大学教授)「手続的瑕疵と実効的救済」

西田幸介(法政大学教授)「実効的救済の意義と観点」

金子匡良(法政大学教授)「実効的救済の体系-英米法の救済法論と日本法への接続可能性」

𠮷村顕真(弘前大学准教授)「実効的救済手段としての懲罰的損害賠償 ─アメリカ法の分配賠償法を素材にして─」

対象

どなたでもご参加いただけます

申込方法

事前申込不要

参加費

無料

会場

①神奈川大学 横浜キャンパス 3号館207講堂

②Zoomによるオンライン参加
IDとパスコードはポスターをご参照ください

お問い合せ

神奈川大学法学研究所
メール:fs111641vo@kanagawa-u.ac.jp