お知らせ
-
2021.02.09
理学部 木原 伸浩 教授が2月11日(木)放映の「超人女子戦士 ガリベンガ―V」(テレビ朝日)に出演します
-
2021.02.02
郡司 貴雄 助教(工学部)が、電気化学会の「進歩賞(佐野賞)」を受賞しました
-
2021.02.02
工学部 建築学科 中井邦夫 教授の共著が「2020年度都市住宅学会賞 著作賞」を受賞しました
-
2021.01.28
郡司 貴雄 助教(工学部)が、表面技術協会の「進歩賞」を受賞しました
-
2021.01.19
経営学部 行本ゼミナールの3チームが、「大学対抗『健康』×『マーケティング』コンペティション」において大賞と特別賞を受賞しました
-
2021.01.15
JABEE継続審査受審の中止について
-
2021.01.13
辻 勇人 教授(理学部)が、公益社団法人 日本化学会の「第38回日本化学会学術賞」を受賞しました
-
2021.01.12
桑原 恒夫教授(理学部)が9th International Congress on Advanced Applied Informatics(高度応用情報学 国際会議)でHonorable Mention Awardを受賞しました
-
2021.01.08
松澤 寛 准教授(理学部)が、日本数学会函数方程式論分科会 第12回福原賞を受賞しました
-
2021.01.08
辻 勇人 教授(理学部)が、公益社団法人 有機合成化学協会の「有機合成化学協会・企業冠賞 富士フイルム・機能性材料化学賞」を受賞しました
-
2020.12.25
工学部社会行動科学研究室の学生6人が「第16回鎌倉バリアフリーシンポジウム」でオンライン発表します
-
2020.12.24
工学部 情報システム創成学科の市川 淳 特別助教が、日本認知科学会第37回大会において「大会発表賞」を受賞しました
-
2020.12.23
大学の約束2020「科学技術の未来と理工系人材の育成」に横澤 勉 副学長、工学部建築学科 内田青蔵 教授、工学研究科建築学専攻の学生が参加しました
-
2020.12.08
工学研究科 工学専攻 情報システム創成領域 石田 龍星さん(秋吉研究室)、工学部 情報システム創成学科 秋吉 政徳 教授、市川 淳 特別助教による講演発表が、第34回人工知能学会全国大会において「優秀賞」を受賞しました
-
2020.12.08
工学研究科 渡邉達也さん(松本研究室)が、第 10 回 CSJ 化学フェスタ 2020で優秀ポスター賞を受賞しました
-
2020.12.07
【男子バスケットボール部】東野恒紀選手が越谷アルファーズとB.LEAGUE2020-21シーズンにおける特別指定選手契約の締結に至りました
-
2020.11.27
理学研究科 本間 諒さんが「第43回フッ素化学討論会」で優秀ポスター賞を受賞しました
-
2020.11.27
工学部建築学科および工学研究科建築学専攻の学生による4作品が「アフターコロナの世界」コンペティションで審査委員各賞を受賞しました
-
2020.11.19
横澤 勉 副学長が「大学の約束2020オンラインカンファレンス-科学技術の未来と理工系人材の育成-」トップセッションに登壇し、内田青蔵 教授(工学部建築学科)が特別講義に出演します【申込受付中】
-
2020.11.18
横浜赤レンガ倉庫1号館で開催している「建築家 浦辺鎮太郎の仕事 横浜展」において、工学研究科建築学専攻デザインコースの3研究室の学生が建築模型製作を担当しました