お知らせ
2025.10.02
くらしの中のサイエンス講演会
「暮らしを支える給食の現状と未来」 AIと栄養学の視点から
私たちの暮らしに欠かせない「給食」は、技術革新や栄養学の進歩により大きく変わりつつあります。近年、給食の現場では人手不足が深刻化し、業務の効率化が求められています。本講演会では、多様な分野の専門家が集まり、AIによる献立作成、健康な食事(スマートミール)、介護食の最前線について、それぞれの専門分野からわかりやすくお話しします。前半は講演、後半はパネルディスカッションとして、AIを活用した業務効率化、栄養教育による健康支援、高齢化社会に向けた新たな食支援など、参加者の皆さまと一緒に多様な視点から給食の未来を考えます。
| 日時 | 2025年11月22日 13:00~16:00 | 
|---|---|
| 場所 | みなとみらいキャンパス | 
| 定員 | 50名 | 
| 受講料 | 一般1000円、学生無料 | 
| 申込期間 | 下記エクステンション講座のURLより、内容ご参照の上、11/8(土)までにお申し込みください。 |