お知らせ
2025.05.20
ヨコハマプライド月間イベント「性の多様性について考えよう」
-
講演会チラシ
(904KB)
横浜市主催・神奈川大学共催により「Diversity&Inclusion」をテーマに、多様な性について「自分に身近なこと」として考えるきっかけづくりとして、6月のプライド月間に合わせて講演会や展示などのイベントを実施します。講演会では本学卒業生の樋田早紀氏(弁護士)が講師として登壇します。
第1部 |
弁護士 樋田早紀氏による講演会「性の多様性を考える~誰もが自分らしく輝ける未来へ~」 |
---|---|
第2部 |
パネルディスカッション「Diversity&Inclusionを考えよう~違いを認め合う社会とは~」 |
ファシリテーター |
遠藤まめた氏(一般社団法人にじーず) |
パネリスト |
樋田早紀氏(弁護士)、あずき氏(特定非営利活動法人SHIP)、神奈川大学ダイバーシティ推進室、今将人氏(損害保険ジャパン株式会社) |
開催日 |
2025年6月28日(土)14:00~16:00 |
参加者 |
どなたさまでも参加可能(事前申込制) |
申込方法 |
電子申請・届出システム よりお申込みください |
申込期限 |
6月18日(水)まで |
参加料 |
無料 |
場所 |
横浜市役所 1Fアトリウム |
関連リンク
お問い合わせ
横浜市市民局人権課性的少数者等支援事業担当
電話:045-671-2718
メール:sh-lgbtkeihatsu@city.yokohama.lg.jp