キャリア・就職支援についてのお知らせ
2025.04.14
「学部3年・博前1年次生対象 前学期就職オリエンテーション」開催しました
学部3年次生と博前1年次生を対象とした「前学期就職オリエンテーション」を4月7日からスタートし、6日間にわたり開催しました。
初日には全体で約650名、期間合計で約2,800名の学生が参加し、会場では、話を真剣に聞きながら一生懸命メモを取る学生、配布資料を真剣に確認する学生、
終了後に就職課に立ち寄って質問や相談をする学生など、それぞれの方法で今後の進路について考えている姿が見受けられました。
オリエンテーションでは、最近の就職活動の市場環境やこれからのスケジュール、夏季休業までに取り組んでいくことを端的にまとめてお伝えしたほか、
活動の各フェーズに対応する就職課の厳選講座・イベントのご紹介、就活生の各種サポートをする「就職アドバイザー」のご紹介など、
今後の活動のヒントになる内容を数多く提供していきました。
参加した学生からの事後アンケートでは以下のような声が届きました。
「日頃の準備がこれまで以上に重要になってくることがわかりました」
「就活の段階が具体的にどう進むのかわかりました」
「現在の自身の興味関心や性質と将来のキャリア像の両方を考慮しながら、希望職種や業界を選ぶ必要があることを改めて認識できました」
活動に向けた具体的なステップを考えたり、新たな気付きや就職活動の動き出しのきっかけに繋がったとの声も多く聞こえています。
皆さんが良い進路への道を歩めるよう、引き続き、就職活動で重要なポイントを伝えていきます。まずは一度、就職課までお気軽に相談にお越しください。