学費のご案内
「納入期日までに学費等の納入ができない」または「納入できない可能性がある」場合、必ず学費等納入期日までに延納手続きを完了する必要があります。延納手続きの受付(Microsoft Formsの申請)は前学期4月、後学期10月より開始いたします。(延納手続き後の)最終納入期日までに学費等の納入が確認できない場合、学費未納による除籍となり、大学の籍を失うため注意してください。
高等教育における修学支援新制度(授業料等減免)※申請済かつ認定区分結果待ちの方
当該制度に申請の上、支援区分認定の結果待ちの学生については、減免前学費の納入用紙を発送しております。本学において、決定した支援区分を確認後、減免後の納入用紙を発送いたしますので、減免後学費での納入を希望する学生は延納の申請をしてください。
なお、支援区分の決定有無に関わらず、延納期限は「手続き方法について」記載の期日となります。 延納期限までに支援区分が確定しない場合は、既に送付済の減免前学費の納入用紙にて学費を納入してください。