
内燃機関研究部
戻る内燃機関研究部はバイク好きの集まる「部活動」です。
免許や車体がなくても大歓迎です!免許や車体が無い状態で入部した部員もたくさん居ます!
もちろんどんな種類のバイクでも大歓迎です!オフロード・オンロード・ツーリング等といったジャンルを問わずに楽しめる活動となっています!
毎年5月頃には新歓ツーリング、夏にはカート大会、合宿などのイベントを行っておりバイクが無くても部車の車で参加することが出来ます!
また、主な活動として桶川スポーツランドで行われている「関東ロードミニ」「NSF100 HRC トロフィー グランドチャンピオンシップ」へ参加しています。
レース参加と聞いて敷居が高いと感じるかもしれませんが、スポーツ走行未経験の部員が参加したこともあります!
バイクの知識が全く無い状態でも、レース参戦などの活動からメンテナンスの知識を学ぶことも出来ます!
先輩、後輩、OBさんも皆、仲が良く、様々なことを教えて貰えます!ぜひ遊びに来てください!
創立 |
1965年 |
---|---|
部員数 |
18名 |
団体方針・モットー |
来たれ!バイク馬鹿! |
活動日時 |
決まった日時は設けていません。 |
主な活動場所 |
①東神奈川ガレージ ②横浜キャンパス部室 |
入会費 |
0円 |
年会費 |
12,000円 |
合宿 |
長野、栃木、群馬など毎年意見を出し合って決めています! |
Point |
①バイクを所有していなくても部車があるのでサーキットでバイクに乗れます! ②どんなバイクでも大歓迎!ジャンルを問わずに楽しめます! ③文理問わず入部可! |
連絡先・連絡方法 |
公式Twitter(@i.c.e.l._nainenken)、Instagram(@nainenkikanicel)からDMください! |