
美術研究部
戻る美術を好きな人が集まり、作品作りや鑑賞をしています。
経験の有無にかかわらず、本格的に油絵を始める部員から、鑑賞専門で創作活動をしない部員まで、それぞれ自由にアートを楽しんでいます。
ペン画、絵の具、デジタル、立体作品、ハンドメイド…自分に合った方法、ペースで創作活動ができます。
週一回の定例会の他、長期休み期間中の美術館への遠足・ギャラリーでの展示会・神大フェスタの作品発表等、不定期開催のイベントがあります。
また、学内外から依頼を受け付けており、企業からのご依頼で作品を制作する機会があり、個人ではなかなかできない貴重な経験をすることができます(詳しくは美術研究部公式SNSをご覧ください)。
兼部・兼サーは自由です。「同じ趣味の友達を見つけたい」、「美術は未経験だけど油絵に挑戦したい」、「絵は描かないけど何か部活に入ってみたい」、など理由に関わらず、美術が好きな人であれば誰でも歓迎します!
個性豊かな部員たちが学年をこえて仲良くのんびりと活動しています。
定例会を含め、活動への参加は基本的に自由です。来たい時に部室へお越しください。お待ちしています。
創立 |
1950年 |
---|---|
部員数 |
47名 |
団体方針・モットー |
自由に、楽しく |
活動日時 |
・週1回 学期ごとに曜日変動あり:お昼休み(定例会) |
主な活動場所 |
・22号館部室 ・13号館作品保管 ・制作倉庫 |
入会費 |
1,000円 |
年会費 |
1,000円 |
合宿 |
開催予定なし |
Point |
①経験者・未経験者・鑑賞専門、美術好きなら誰でもOK! ②兼部、アルバイト、学業等との両立がしやすい! ③気軽に美術を楽しむことができる! |
連絡先連・絡方法 |
メールアドレス(jindaiartsclub@gmail.com)へ連絡、もしくは部の公式SNSにDMをお願いいたします。 |