お知らせ
2025.04.01
中高生向けチャレンジプログラム INNOVATION SCHOOL KU「みなとみらいプロジェクト」を開催しました
2025年3月29日、高大連携事業の一環として、約20名の中高生がみなとみらいキャンパスで探究学習を行いました。キャンパス周辺をフィールドワークで視察し、「街に溢れる資源」と「スペース」を活用したアイデアを考えました。さらに、街をどう見つめるか、神奈川大学の学生が学び、みなとみらいの街をどう捉えているかを取り入れ、多様な視野を身に着けて新しいアイデア創出を行いました。
当日は雨天となりましたが、ボランティアで参加した神奈川大学生と共に、フィールドワークを実施。各グループ10名前後の一般の方へ該当インタビューも行いました。
各グループのアイデア発表では、ymm21の大崎様より「今後の活動に取り入れていきたいと」コメントを頂きました。
参加者からの声(抜粋)
- 普段交流のない他の学校や学年のみんなと出会い、とても刺激的な1日でした。
- 街にでてインタビューするのは緊張しましたが、はじめての一歩を踏み出す勇気のようなものが得られました。
- 色々な人とアイデアを創造するのがとにかく楽しく、もっとこのようなイベントに参加して人との出会いを増やしていきたいと思いました。
パートナー企業
株式会社タクトピア
タクトピアは「グローカルリーダーへの発射台」をミッションに掲げる教育企業です。中学生・高校生向けに探究・PBL型の学習プログラムを提供し、正解なき時代を生きるためのマインドセット・スキルセットの育成に寄与します。